• HOME
  • 院長挨拶・院内紹介
  • 症状・施術メニュー
  • 交通事故施術
  • アクセス・料金表
  • 動画で知る
  • 問い合わせ
  • 採用情報
かじもと鍼灸接骨院
MENU
予約優先制072-787-7907

MENU

症状・施術メニュー

  • TOP
  • 症状・施術メニュー
  • 半月板損傷
下肢

半月板損傷

半月板損傷

半月板は膝関節の間にあり、大腿骨(太ももの骨)と脛骨(スネの骨)の間にある三日月形をした軟骨組織の事です。
膝関節の内側と外側に分かれて2枚あります。
半月板は

  • ・膝の安定をさせる。
  • ・歩いたり走ったりした時の衝撃を吸収するクッション。
  • ・膝の屈伸をスムーズにさせる。

という役割を担っています。

半月板損傷とは、名前の通りその半月板が外部からの衝撃や圧力などにより損傷を受けた場合と、スポーツなどの膝への反復的な衝撃やダメージで損傷する事も多くあります。
また、加齢により変性した半月板に力が長年加わった時に損傷する事もあります。
膝関節の疾患で特に多い症例とも言えます。

症状

症状半月板は膝の動きの手助けをしている為、損傷すると膝の曲げ伸ばしの際に痛みやひっかかりを感じたり、正座する事も痛くて深く曲げれなくなります。
半月板損傷が重度の場合は、膝に水(関節液)が溜まったり急に膝が伸ばす事も曲げることもできない“ロッキング”という状態になったりもします。

(原因)
半月板を損傷するタイミングはスポーツなどの怪我から生じる場合があります。
この時のパターンはスポーツ競技での動作で体重が加わった状態で捻ったり着地する衝撃によって発生します。
また、半月板損傷だけでなく、捻り方や外力が強く働くと前十字靭帯損傷や側副靭帯損傷を併発する事もあります。
これを(アンハッピートライアングル)と言います。
加齢により弱くなっている半月板に反復的に微妙な外力が加わって損傷する場合とがあります。
半月板は加齢に伴い変性するので、40歳以上になるとちょっとした外傷でも半月損傷が起こりやすくなります。

(分類)
損傷する原因やタイミングは様々で半月板にかかる衝撃もそれぞれある為、損傷の形態により変性断裂、水平断裂、縦断裂、横断裂に分類されます。
また、重度の損傷であるにもかかわらず放置すると、さらに大腿骨の関節軟骨を傷めることもあります。

観察

観察伊丹市大鹿にあります かじもと鍼灸接骨院では検査の際、超音波エコー検査機を用いて行います。
レントゲンでは骨しか写すことができません。
エコーでは骨の撮影はもちろん、筋肉、靭帯、軟骨、腱といった細かい所まで検査が可能です。
また、問診の際にはしっかり治療内容、原因の説明や、ケアの仕方まで徹底しておりますのでご安心ください。
また、重度の損傷が考えられる際は、提携しています整形外科にてMRI検査の紹介をさせていただいています。

かじもと鍼灸接骨院での治療と予防法

かじもと鍼灸接骨院での治療と予防法症状は様々にはなりますが、治療として半月板と太ももの前後の筋肉との関連が強い為、太ももの筋肉マッサージを行います。
同時にアイシングやテーピング、鍼灸治療や膝の股関節の矯正やストレッチ、運動療法などリハビリをメインに行います。
症状によって安静にするべきなのか、動いた方がいいのか等もありますのでしっかりアドバイスさせていただきます。
また、予防として太もも周囲のストレッチや痛いと思う動作(正座や階段の登り降り)をなるべく避ける、スポーツをしている方は練習前、練習後のストレッチ、練習後のアイシングを徹底して行いましょう。
膝を傷めてズキズキする場合もしっかりアイシングをしましょう。

一覧に戻る

LINEで気軽にご相談

かじもと鍼灸接骨院への質問や相談はこちらのLINEに友達登録すれば当院のスタッフから詳しいお話を聞いていただけます!

  • ・事前に相談したいことがある
  • ・かじもと鍼灸接骨院に行こうか悩んでいる
  • ・興味があるけど話を聞いて決めたい

など、そんなお悩みもLINEで話を聞いておくとイメージしやすいですよ!
ささいな相談でも歓迎です!ぜひお気軽に友達登録してメッセージください!

友達追加

MENU

症状・施術メニュー

  • すべて
  • 症状メニュー
    • スポーツ障害
      • 下肢
      • 上肢
      • 体幹部
    • 一般症状
      • 下肢
      • 上肢
      • 体幹部
  • 施術メニュー
  • 交通事故メニュー
かじもと鍼灸接骨院

HOME | 院長挨拶・院内紹介 | 症状・施術メニュー | アクセス・料金表 | 動画で知る | 問い合わせ | 採用情報

症状メニュー

  • 仙腸関節炎
  • 腱鞘炎
  • ばね指
  • へバーデン結節
  • 肋間神経痛
  • 鵞足炎
  • 肘部管症候群
  • 外反母趾
  • 梨状筋症候群
  • 手根管症候群
  • 顎関節症
  • 肘内障
  • こむら返り
  • 膝蓋靭帯炎
  • グローインペイン症候群
  • 有痛性外脛骨
  • 腓骨筋腱炎
  • 前十字靭帯損傷
  • 腸脛靭帯炎
  • 足底腱膜炎
  • アキレス腱炎
  • 半月板損傷
  • 側副靭帯損傷
  • TFCC損傷
  • 腱板損傷
  • ゴルフ肘テニス肘
  • バーナー症候群
  • 後脛骨筋炎
  • マレットフィンガー
  • セーバー病
  • インピージメント
  • 成長痛
  • 猫背
  • 変形性腰椎症
  • 椎間板症
  • ストレートネック
  • 頸椎症
  • 眼精疲労
  • オスグット
  • 頭痛
  • メニエール病
  • シンスプリント
  • 野球肘
  • 野球肩
  • 足関節捻挫
  • 肉離れ
  • 腰椎分離すべり症
  • 胸郭出口症候群
  • 狭窄症
  • 五十肩・四十肩
  • 腰痛
  • 肩こり
  • 寝違え
  • 膝痛
  • ぎっくり腰
  • 坐骨神経痛(ヘルニア)

施術メニュー

  • 酸素カプセル
  • 超音波診断装置(エコー)
  • 巻き爪
  • スポーツ外傷・障害
  • スポーツ整体
  • 美容鍼灸
  • かじもと式骨盤矯正
  • 深睡眠ヘッドスパ SERENO

交通事故メニュー

  • 交通事故施術

Copyright c かじもと鍼灸接骨院 All Rights Reserved.

  • 072-787-7907
  • LINE