• HOME
  • 院長挨拶・院内紹介
  • 症状・施術メニュー
  • 交通事故施術
  • アクセス・料金表
  • 動画で知る
  • 問い合わせ
  • 採用情報
かじもと鍼灸接骨院
MENU
予約優先制072-787-7907

MENU

症状・施術メニュー

  • TOP
  • 症状・施術メニュー
  • 椎間板症
体幹部

椎間板症

椎間板症

背骨は一本の骨ではなく一つ一つの骨が積み木のように積まれることによって構成されています。一つ一つの骨の間に椎間板という衝撃などを吸収するクッションの役割をするものがあります。その椎間板に傷など何らかの問題が発生することによって痛みがでるものを椎間板症と言います。特に椎間板症は体を支えている腰部に多く見られます。

原因

原因腰椎椎間板症の原因としては年齢とともに椎間板の中央にある髄核(ずいかく)という部分の水分が減少することによって椎間板の弾力性が低下していきます。このような状態で腰部にストレスが繰り返しかかることにより椎間板の役割が失われ腰椎椎間板症となります。股関節や背骨周囲の筋肉の柔軟性低下によって椎間板いかかる負担が上がり発症することもあります。

症状

症状症状としては前屈動作や長時間の座位などにより腰から臀部にかけて重だるい痛みを感じるのが特徴的です。逆に立ち上がって動いている方が楽なことが多いです。
座位姿勢になる事によって腰椎は前屈してしまい椎間板内にかかる圧力が上がり痛みが発生します。反対に軽く腰を反らせると椎間板内の圧力は低下するので症状の軽減につながります。
デスクワークやトラック運転手などの長時間座ることの多い職業の方によく発症しやすいです。

伊丹市西台かじもと鍼灸接骨院の施術法

伊丹市西台かじもと鍼灸接骨院の施術法腰椎椎間板症は椎間板の変性により発症します。一度変性した椎間板を治すことはできませんが、椎間板にかかる負担を分散させることによって症状の軽減をします。
まずは腰・股関節周りの筋肉を手技や鍼治療などでしっかりほぐし、股関節のストッレチなどで柔軟性をだしていきます。その他にはかじもと式骨盤矯正をするのもオススメです。
かじもと式骨盤矯正は骨盤矯正+股関節の矯正を取り入れているので背骨・股関節の両方にアプローチをすることによって痛みの軽減をしていきます。
自宅でできるストッレチや簡単な運動も指導さしていただきます。

一覧に戻る

LINEで気軽にご相談

かじもと鍼灸接骨院への質問や相談はこちらのLINEに友達登録すれば当院のスタッフから詳しいお話を聞いていただけます!

  • ・事前に相談したいことがある
  • ・かじもと鍼灸接骨院に行こうか悩んでいる
  • ・興味があるけど話を聞いて決めたい

など、そんなお悩みもLINEで話を聞いておくとイメージしやすいですよ!
ささいな相談でも歓迎です!ぜひお気軽に友達登録してメッセージください!

友達追加

MENU

症状・施術メニュー

  • すべて
  • 症状メニュー
    • スポーツ障害
      • 下肢
      • 上肢
      • 体幹部
    • 一般症状
      • 下肢
      • 上肢
      • 体幹部
  • 施術メニュー
  • 交通事故メニュー
かじもと鍼灸接骨院

HOME | 院長挨拶・院内紹介 | 症状・施術メニュー | アクセス・料金表 | 動画で知る | 問い合わせ | 採用情報

Copyright c かじもと鍼灸接骨院 All Rights Reserved.

  • 072-787-7907
  • LINE